さて、なんのことかと言いますと・・・
写真を見て頂ければわかりますよね?!
毎月一回は必ず実施している避難訓練。
火災、地震、津波、不審者など、色々な危機を想定して行っていますが、2月は消防署から来られた3名の隊員の立会いの下、火災を想定した避難・通報・消火訓練を実施しました!
なにより今回の消防車(レスキュー車)の大きいこと!!!
まず保育所の園庭に入るのかとドキドキしましたが、難なく通りさすがだなぁと感心♪
(あ、思わずドライバーとしての感想が・・・)
「お・は・し・も」のお約束を確認♪
お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
なかずっこは当然のように自信を持って答えます!!
(ここ隊員さんからも褒められました♪)
その後は先生方が3人一組になり消火訓練♪
異様な緊張感に包まれながら「火事だー!!」と大きい声を出して消火!
子ども達はその姿を見ながら何を感じてくれたのかな?
最後に消防車(レスキュー車)の横で記念撮影をしたり、
「これいつ使うんー??」
「あれなにー?!」
と、隊員さんに質問攻めの子どもたち♪
今日も良い体験が出来ました♪
さて、2月3日は節分でした。
この日に向けて各クラス、子どもたち思い思いの鬼の面制作に取り組んできました♪
可愛い鬼や格好良い鬼が勢ぞろい!!
保育者
「今日は何の日か知ってる~?」
未満児さん
『おにがくるんよ~』
以上児さん
『節分よ~!○○先生が鬼になるんじゃろ~?!』
・・・という子どもたちの予想をしっかり裏切るために、今年は年長さんの男の子に鬼役を依頼♪
まずは、
どうして節分の時って「おにはそと」って言うのかなぁ?
「ふくはうち」の「ふく」ってなんのことだろう?
どうして鬼は豆でやっつけるの~?
などなど、由来についての疑問に大きな絵本を読みながら伝えていきます。
「自分の中の泣き虫鬼やいじわる鬼、他にも病気の鬼や怪我の鬼、いろんな鬼が出ていきますように」
「みんなが仲良く過ごせますように、元気に過ごせますように、笑顔がいっぱいになりますように」
「豆には魔除けっていう力があって、だから鬼は豆が苦手なんだって」
「みんなで鬼をやっつけようね~?!」
『はーい!!』
そして鬼の出番です♪
小さい子達にとっては少し怖かった様ですが、以上児さんはなんだか余裕な表情も見られて、例年とは一味違った楽しい節分になりました♪
最後にみんなで年の数ほど豆を食べて(10才を超えているような子もいましたが・・・)
わいわい賑やかな1日でした!
お待たせいたしました!
本日より、新ホームページ開始します!!
保護者の皆様、そして地域の皆様に
子どもたちの様子や中須保育所の取り組みを知って頂きたい、
そして一緒になって子どもたちの成長を見守っていきたい
そんな思いから今回のリニューアルに向け準備をしてまいりました。
生まれ変わった中須保育所の雰囲気、そして
子どもたちの笑顔をしっかりとお伝えできればと思っています。
今後とも中須保育所を、よろしくお願い致します!