2週に1回取り組んでいる松組のスイミング♪
6月から2か月が経過した子どもたちの近況報告です。
年間目標として
・水を怖がらずに楽しむ
・けのびの習得
の2つを置き、子どもたちが楽しめるよう進めています^^
今の子どもたちの様子はというと・・・
スイミングのコーチもびっくりするほど
みんな積極さとチャレンジ精神がすごく出ています!
顔付けはもちろん、頭の先までみんな潜れたり、
ビート板を使って体を浮かせるところまで
チャレンジしています!!
更に数名はすでに、けのびが出来始めています!
そして何より、1人も嫌がったり消極的になる子が
いないこと!
友達の頑張りに目を向け、また刺激を受けて
僕も!私も!と自信を持って取り組んでいく、
本当にたくましく、チームワークも抜群な松組さんです♪
プールでの体験、週1回の運動遊び、野菜のお世話など、
継続的な取り組みが子どもたちの成長へと結びついていることを
感じさせてくれています♪
9月の運動会では、更にたくましく、成長した姿を
見せてくれると期待しています^^
担当 田川・渡辺
※納涼大会については今しばらくお待ちください。
明日22日(土)は納涼大会です!
在園児家庭はもちろん、卒園児、ご近所の方、たくさんの方のお越しをお待ちしています♪
日時:7月22日(土)
18:00 開会・オープニング(子ども神輿・音頭)
18:15 夜店スタート
→食べ物ブース
唐揚げ・たこ焼き・フライドポテト・
うどん・おむすび・かき氷
→飲み物ブース
ビール・酎ハイ・ジュース・お茶
→ゲームブース
スライム作り・ヨーヨー釣り・ボールすくい・
水鉄砲当てゲーム・モンスターゲート
18:30 神楽スタート 須子社中2演目
19:45 もちまき
20:00 閉会
場所:中須保育所 園庭
備考:①各ブース数に限りがございます!
売り切れの場合は申し訳ございません!
②当日午前中(10:00頃)、中須町内を
子ども神輿が回ります!
その際、券の販売も行う予定ですので、
お近くの方はお声掛けください♪
③あくまで園行事、子どもたちが主体の
お祭りですので、ご理解とご協力をお願いいたします。