今日はみんなでスイカ割りをしました。 たんぽぽ組さんから1人ずつ長い棒を振り回し、スイカをめがけて叩きました! なかなかスイカが割れず、ボールじゃないという声も上がってましたよ(^_^) そして藤組さんからは目隠しをしてみんなの声援を受けながらやりました。 見事松組さんが割ってくれて、みんなで美味しくいただきました♪ おかわりは、争奪戦で食べる子もいましたよ
今日はプールあそびをしました。 プールでおもいっきり遊んだり、氷を使って冷たさを感じました。 来月は9月6日です。 身体測定やスタンプ遊びをしますのでぜひ、来てください!! お待ちしております!!
今日は、匹見保育所へ交流保育に行きました。 沢山の荷物と大きな期待を持ってみんなワクワク、ドキドキでした。 匹見峡では川遊びを楽しんだり、魚を見つけて取ったりしました。 そして、川へジャンプしたりと、、、夏ならではの遊びを楽しみました。 帰りはみんなグッスリでした。 匹見保育所の園長先生、先生方、そしてお友達ありがとうございました!! 次回は冬の予定です!お楽しみに!!
今日は警察官の立会いの基、不審者についての避難訓練がありました。 子ども達にはDVDを見たり、「イカのおすし」の言葉で知らない人にはついて行かないようにとお話がありました。 そして、職員にも子ども達を守るため「さすまた」の講習がありました!
布団の圧縮袋に水を入れてウォーターベッドを作って遊びました! 作る段階でこれで何をするんだろーう?これなんだろう?といろんなことを考えながら保育者がすることを興味津々で見ていました^_^♪ 袋を触ってぷよぷよ〜っと感触を楽しんだり、水の冷たさを感じたり 袋が破けるというハプニングもありながらも とても楽しい時間になりました
7.2 なかずっこ
6.30 今月の以上児さんの活動
6.30 今月の未満児さんの活動
6.25 6月誕生会
6.18 ブラッシング指導(以上児)