保育所からの便り

4.22 大型こいのぼり

全園児で大型こいのぼりを作りました!
土台づくりでは、
未満児さんは手形!
むにゅむにゅとした絵の具の感触に不思議だなぁという顔や
自分の手と同じ形が紙につくのが面白い!!というような顔をしたり
いろんな表情の子どもたちの姿が見られました。
以上児さんは足型!
絵の具の感触を足の裏で感じられる機会はあまりないので
普段と違った活動に興味津々の子どもたち!
大胆に、時には絵の具で滑りそうになりながらみんなで楽しみましたよ

そしてこいのぼりのウロコは、
以上児さんは自分の顔!未満児さんは各クラス作品になっています。
子どもさんと一緒にウロコ探ししてみてくださいね♪

この大型こいのぼりは
今週天気が良ければ外に雨の日はテラスに飾ってあります
ぜひ、ご覧ください!

ログインして続きを読む

4.23 松組のみんなで、図書館へ行って来ました♪

今日は、益田市立図書館で行われた「わんぽく おはなし会」に参加しました!
図書館までの長い道のりをでしたが、 歌を歌ったり、お花やカメを見ながら、頑張って歩きましたよ♪

おはなし会では、大きな絵本を見たり、お歌を歌って楽しそうでした!

帰りも、保育所まで、頑張って歩きました!
年長として、また一つ成長した16名でした!

お家で、たくさんお話し聞いてくださいね。

ログインして続きを読む

4.19  松・梅組クッキング♪

生活

今日は、松・梅組で、初めての合同クッキングでした♪
子ども達は前日から楽しみにしていた様子で、自分でエプロン準備したよ!と嬉しそうに教えてくれました。

おからを見るのが初めての子ども達でしたが、こうして、色々な食材に触れて、自分達で作る事の大切さを感じられたクッキングになりました。そして卵を慎重に割ったり…牛乳を慎重にいれる姿は、すごく真剣でしたよ♪
みんなで、混ぜて形作りをしました。

世界に一つだけのおからスコーンができ、
おやつで美味しく頂きました!

ログインして続きを読む

4.18 松・梅・藤組園庭ランチ

生活

昨日は、天気が良かったので、園庭で給食を食べました!

今回は梅組さんも一緒に食べ、
3人仲良く同じテーブルに座って、食べていましたよ♪

お外で食べると苦手な物にも挑戦する子がいたり、いつもより早く食べられる子がいたりと、たくさんの「嬉しい」がありました!

たくさん用意してもらったおかわりも、あっという間に無くなりましたよ!


ログインして続きを読む

⒋15 たんぽぽ組 今日の活動

あそび

今日のたんぽぽ組は天気が良かったので、園庭に出て遊びました。
みんな体を動かすのが好きなので、外に出ると一斉に探索し始めます♪
最近は上のクラスの子どもたちが使っているものに興味津々で、一緒に遊ぼうと近づく姿も見られますよ。

ログインして続きを読む