今日は親子遠足がありました。
万葉公園での予定が、台風の影響で保育所での開催となり残念でしたが、子ども達はお家の方と一緒にとても嬉しそうに登所してくれました。
スタンプラリーでは、各コーナーでゲームをしたり、所長先生や主任先生を探してジャンケン勝負をしたりして、カードにスタンプを押してもらってとても嬉しそうな子ども達でした。
次の『親子でつくって遊ぼう』では、各コーナーで親子の触れ合いを楽しみながら作ったり、遊んだりする姿が印象的でした。
そして休憩を挟み、待ちに待ったお弁当の時間! お家の方と一緒に食べるお弁当はとっても嬉しそうでしたね♪
午後からはチームに分かれてのレクレーション!フープくぐりや新聞紙でのタワー作りに挑戦しました。
新聞紙タワーでは、保護者の方が知恵を出し合いながら、とっても高いタワーが完成し、私達保育者もビックリでした!!
そして、最後のじゃんけん列車も盛り上がり、午後からも楽しく過ごすことができました。
台風の影響で悪天候の中、行事に参加していただきありがとうございました。またお家でも一緒に作ったおもちゃで遊んでみてくださいね☆
今日は松組さんがみんなのおやつを作りました。
久しぶりのクッキングで、みんなウキウキしていました♪
4つの班に分かれて、粉の感触、豆腐の感触、水を足して柔らかくなってまとまっていく感触を楽しみながら、作りました。
「これはたんぽぽ組さんの分」「これは桜組さんかな~?」など、みんな思い思いに丸めてました。
「さあ、じゃあ、松組さんの分を作ろう!」となったら、みんな大きな団子を作るので面白かったです。
午睡後、松組さんの団子は自分たちで茹でて、
ぷかぷか浮かんでくる団子にキャーキャー喜んでいました。
そして茹でたての団子にきなこをまぶして食べました!
出来立てはとっても柔らかくおいしかったです。
子ども達もいつも以上に食べました。
とっても簡単なので、お休みの日、一緒に作ってみてはいかがでしょう?
作り方は、子ども達がしっかり覚えてます☆☆