保育所からの便り

4.28 春の遠足

ログインして続きを読む

4.27 松組スイミング

スイミングに行きました。
みんな今日を心待ちにしていて、朝からワクワクしていた子供たち♪
初めは緊張して表情もこわばっていましたが、優しい石川コーチに教えてもらい、笑顔で参加することができましたよ!
水が苦手な子も自分から顔をつけたり、ワニさんになって歩いたりしました。
帰りのバスでは、みんなが口を揃えて「楽しかったー!」と言ってました。
次のプールも楽しみなようです。

太陽フィットネスクラブさん、1年間よろしくお願いします。

ログインして続きを読む

4.26 松・梅クッキング

生活

松組、梅組さんで、たけのこの皮むきとスナップエンドウのスジ取りをしました。
たけのこの皮が柔らかく、剥きにくそうでしたが、1枚ずつ慎重に取ってましたよ。
スナップエンドウは、スジがなかなか取れず苦戦してましたが、保育者や友達にお手伝いしてもらってました。
2つとも今日の給食とおやつで美味しくいただきました。

ログインして続きを読む

4.21 桜組 キャベツちぎり

生活

今日はキャベツちぎりに挑戦しました。

「♪きゃべつーのなかかーら、あおむし出たよ♪」の手遊びが大好きな桜組さん。
今日はそのキャベツをちぎる、ということで、朝からみんなワクワクしている様子でした。

最初はビリっとちぎることが難しかった子も少しずつ上手になり、「ビリビリ〜」と言いながら、ちぎることに集中していましたよ!

給食時、スープの中に入っているキャベツを見つけて、「キャベツあった!」「ビリビリしたぶんじゃー」と大喜びのみんな。いつも以上に、嬉しそうに食が進んでいました!

これからも色々な経験を通しながら、食に興味を持てるような活動を取り入れていきたいと思います。

ログインして続きを読む

4.14 以上児 4月の製作完成

あそび

ログインして続きを読む