保育所からの便り

5.26 さつまいもの苗植え

あそび

今日は、サツマイモの苗植えをしました!
葉っぱを外に出すんだよ〜!優しく土をかけるんだよ〜と説明をすると
話をよく聞き、丁寧に苗を植える子どもたちでした!

植えた後に、「3時にはおいもできる?(おやつ)」「明日にはできる?」っと
すでにさつまいもほりが楽しみな様子の子どもたちでした!

秋には大きなさつまいもがみんなで食べられますように!🍠

ログインして続きを読む

すみれ組お散歩

梅雨の合間の貴重な晴れ間♪
今日はお散歩に行ってきました!
ちょっと汗ばむくらいの陽気でしたが
子どもたちは嬉しそうに溝のお魚を
探したり道端の草花を手に取ったりしていましたよ♪

ログインして続きを読む

5.24 製作

あそび

今日は以上児の製作でワンピースをつくりました。
みんなで絵本「わたしのワンピース」をみて、どんなワンピースにしようかイメージを膨らませる子どもたちでした。
今日も2種類の製作を子どもたちに自分で選択してもらいました。ひとつはお花紙をちぎってはる製作、もうひとつはにじみ絵でした。

おはながみチームは、
11色の花紙から、自分の好きな色を選び、自分の好きな形にちぎりました!
小さく小さくちぎる子や、ながーーくちぎる子、ちぎった後に花紙をクシャクシャっとして模様をつける子など様々でした!
ワンピースにお花紙をつける時も一人ひとり個性が出ていて、綺麗な作品が出来上がりましたよ!
楽しかったようで、終わった後もまたやりたーいと盛り上がる子どもたちでした!

にじみ絵チームは、
みずいろ、きいろ、ピンク、オレンジ、みどり色の絵の具がそれぞれ溶かしてある、お水に自分で2色の色を選び、コーヒーフィルターをつけました。
コーヒーフィルターを広げると、かわいい~♥と目を輝かせていましたよ!

完成した作品はまたHPにあげますのでお楽しみに!!

ログインして続きを読む

5.20 梅とり

今日は松組が万葉公園に梅とりに行きました。
雨が降っていましたが、子ども達は気にすることなく梅とりに夢中でしたよ。
背伸びしてとったり、保育者に抱っこしてもらったりして袋いっぱいに取ることができました!
また取った梅の中から1番大きいものを選び、どちらが大きいか比べる子もいました。
明日は、この梅を使って梅ジュースを作ります。

万葉公園の関係者の方々、ありがとうございました。

ログインして続きを読む

5.19 田植え体験

今日は以上児で田植え体験をしました。
理事の又賀さんの田んぼに着くと、広ーい田んぼに興味津々の子供たち。
まずは、田んぼの中に入って泥の感触や虫探しをしました。
初めは、入るのを嫌がっていた子もお友達が入る姿を見て、自分から入ってましたよ。
全身泥んこになるくらい時間いっぱい楽しみました♪
とても貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

保育所に帰り、みんなが楽しみにしていたお弁当を食べました。

ログインして続きを読む