今日は高津給食センターから栄養士さんに来ていただき、 学校給食がどのように作られているのか話を聞きました。 クイズも交えてのお話で正解すると、いえーい!と喜んでましたよ♪ また、実際に給食センターで使っている調理器具を見せてもらい、 1人ずつ持たせてもらいました。重くなーいと軽々持つ子が多かったです。 今回の話を聞いて、さらに学校給食が楽しみになったと思います。 栄養士さんありがとうございました。
今日は藤組さんの個人競技です。 虫になりきって障害物に挑戦! 何と言っても麦わら帽子に注目です。すごく可愛いかったですね。
今日は、松組さんのマーチングです。 今まで練習してきた成果を保護者さんに見せることができ、自信に満ち溢れていた子どもたちでしたね♪ またホッとした表情が印象的でした。 かっこよかったよ松組さん!
今日はすみれ組さんの個人競技と旗取りです。 元気いっぱいの桜組さん。自分の出番までが待ち遠しそうで、出番が来ると張り切ってしてました。
今日は散歩した時にみんなで拾った落ち葉や松ぼっくりに絵具でデコレーションしました。 赤・緑・オレンジ・紫・黄のカラーで塗りました。 松ぼっくりをいろんな色でカラフルにしたり、葉っぱに模様を描いたりと思い思いに楽しく制作する子どもたちでしたよ♪ 中には、葉っぱの芯まで丁寧に色を塗る子もいました。 子どもたちのアイディアは無限大です‼ まさに芸術の秋ですね! 今日デコレーションした落ち葉や松ぼっくりは、今度秋のリースにつける予定です。 どんなリースになるのか、今からワクワクします‼
11.5なかずっこ
10.31 未満児さんの活動
10.31 以上児さんの今月の活動
松組 交流保育
10月 誕生日会