保育所からの便り

10.1 製作

あそび

今日は散歩した時にみんなで拾った落ち葉や松ぼっくりに絵具でデコレーションしました。
赤・緑・オレンジ・紫・黄のカラーで塗りました。
松ぼっくりをいろんな色でカラフルにしたり、葉っぱに模様を描いたりと思い思いに楽しく制作する子どもたちでしたよ♪
中には、葉っぱの芯まで丁寧に色を塗る子もいました。
子どもたちのアイディアは無限大です‼
まさに芸術の秋ですね!
今日デコレーションした落ち葉や松ぼっくりは、今度秋のリースにつける予定です。
どんなリースになるのか、今からワクワクします‼

ログインして続きを読む

運動会

今日よりプログラム順に写真をアップしていきます。
最初を飾るのは、たんぽぽ・すみれ組による個人競技と旗取りです。
初めての運動会でしたが、子どもたちは自分のペースで頑張ってました♪とっても可愛いかったです。

ログインして続きを読む

9.29 誕生会

今日は9月の誕生会があり、6人の誕生児のお祝いをしました。

誕生児のお友達は前に出て、少し恥ずかしそうにしながらも、しっかり質問に答えることが出来ていましたよ!誕生色紙を渡してもらい、ニコニコ嬉しそうな6人でした。

その後は、お楽しみのマジックを見たり、秋の食べ物あてクイズをしたりしました。
マジックが大好きなみんな、今回も興味津々な表情で「ちちんぷいぷい~!」とおまじないを唱えていましたよ。

そして、ゲームは各クラス対抗、玉入れをしました。

優勝クラスは見事松組さん!そして、最後に優勝した松組さんと職員の対決をし、棒の高さのハンデをつけたものの…勝者は少差で職員でした!! 先生達も大人気なく、本気モードの闘いでしたよ(笑)

今月も、笑顔いっぱい、とても楽しい誕生会になりました。

ログインして続きを読む

9.28 桜組 お団子づくり

お知らせ

今日は桜組さん、初めてのお団子作りに挑戦しました。

今まで、粘土で練習してきみんな、最初はヘビさんのようになってしまう子もいましたが、少しずつ上手に丸が出来るようになりました。

「くるくる~」と言いながら、楽しそうなみんな。丸が出来ると、「見て見て~!」ととても嬉しそうに見せ合いこをしていましたよ!

おやつの時間には、自分達で作ったお団子をみんなおいしそうに食べていました。
また、簡単なクッキングにチャレンジしていきたいと思います。

ログインして続きを読む

9.25 運動会

お知らせ

今日はお天気にも恵まれ運動会を開催しました。
子どもたちは緊張した様子もなく、のびのびと競技をしてましたね♪
オープニングの鼓笛は衣装を着て、一段とやる気を見せてくれた松組さん。とってもかっこ良かったです。
梅・藤組のバルーンも最後の決めポーズがサングラス姿で、みんな可愛かったなあ~♪
またそれぞれのクラスが普段の活動の中から取り入れた競技だったので、どのクラスも楽しんでいました。
今年は以上児・未満児の入れ替えでしたが、それぞれが楽しんで出来ていたので良かったです。
来年こそは全クラスで出来るといいなあ~

ログインして続きを読む