保育所からの便り

10.1 運動会(未満児)

先日、運動会がありました。
秋晴れの下以上児・未満児に分かれて開催しましたよ♪
0歳児さんはお父さん、お母さんと一緒に行進・競技をし、とっても可愛いかったです。
1歳児さんはできるようになったことを見せたり、お父さん、お母さんと競技したりと、とっても嬉しそうでした。
2歳児さんははらぺこあおむしになりきって、平均台や跳び箱等々、みんな楽しそうにしている姿が印象的でした。
みんなとっても輝いてましたよ。よく頑張りました!

ログインして続きを読む

10.1 運動会(以上児)

以上児はまつ組の鼓笛から始まり、クラス競技、ダンス、リレー、縦割り競技など、どれもカッコよかったね♪
まつ組さんは始まる前は少し緊張した様子がうかがえましたが、いざ始まると自信をもってする姿はさすが、松組!と思わせる程でしたよ。その後は緊張もほぐれ,たくさんの笑顔を見せながら競技を楽しんでいるようでした。
うめ組さんは警察官になりきっての個人競技!とっても頼もしさを感じさせてましたよ。
ふじ組さんは可愛さ溢れる被り物、ポーズに癒されました。
縦割り競技やリレーは、普段の仲の良さが伝わったり、仲間を応援する姿は微笑ましかったです。
暑い中ではありましたが、保護者の皆様にはたくさんのご声援を頂き本当にありがとうございました。

ログインして続きを読む

9. 30 9月誕生会

9月の誕生会を行ないました。
今月の主役は4人♪恒例の質問タイムでは好きなアイスクリームは?好きなケーキは?と次々に聞かれて嬉しそうでしたよ。

保育者の出し物では子どもたちに人気の手あそびに合わせてスケッチブックシアターが始まり、特別参加の理事長先生がアフロヘアーやちょんまげ姿に変身し、大盛り上がりでした。さらにもうひとつの出し物では、お家から覗く生き物を当てるゲームを楽しむ子どもたちでした。

ログインして続きを読む

8.27 納涼会 以上児 おみこし&ゆかた

土曜日に納涼会がありました!
松組さんのお神輿から納涼会スタート!わっしょい!わっしょい!と松組さんの声が園庭に響き渡っていました!
その後は以上児さんの元気な音頭!掛け声もかわいらしく全員で楽しく踊りましたよ!
今週玄関にて、お神輿、音頭の様子をipadで流しますのでご覧くださいね

そして子ども達の1年に1回の浴衣姿は可愛く、子どもたちが着終わるたびにかわいい~と保育士の心の声が漏れていました・・・(笑)

ログインして続きを読む

8.27 納涼会 以上児ゲーム&千本引き

待ちに待ったゲームの時間!保育士が準備している間も「何のゲームがあるの?」とワクワク!期待が高まっている子ども達でした!
それぞれのゲームコーナーに分かれて、各ゲームを楽しみました!
ゲットした景品は、保育者に見せたり、子ども同士見せ合ったりとゲームが終わった後もしばらくは盛り上がっていましたよ

あっというまに時間もたって、終わりの時間・・・「たのしかった」「神楽怖かったけどすごかった」「次はいつあるの?」といろいろな感想が・・・
コロナ渦という中で、制限等もありましたが、子ども達が楽しんでくれてうれしかったです。
協力してくださった保護者役員の皆様、ありがとうございました!

ログインして続きを読む