保育所からの便り

5.24 藤組の活動

あそび

今週は藤組の活動です。
藤組さんは松・梅組さんが空っぽ弁当をしているのを見て自分たちもやりたいとサークルタイムで発信した子どもたち。楽しみにしていた空っぽ弁当の日が実現!
海まで散歩に出かけ、着くなりお弁当食べる?と聞いてくるくらいお弁当を楽しみにしてましたよ♪もちろんお弁当の時間は満面の笑みで頬張っていた藤組さんです♡

ログインして続きを読む

5.17 梅組の活動

あそび

今週は梅組さんの活動です。
先月、お散歩の帰りに「新しい公園でお弁当が食べたいな~」とつぶやき、「梅組さんも空弁の日作って!」と給食の先生にお願いに行った子どもたち。
念願の空っぽ弁当が実現しました♪
当日は日赤前の公園で大はしゃぎし、帰ってお弁当をリュックサックに入れ保育所近くの新しい公園でお弁当を食べ大満足で保育所に戻って来ましたよ!
また、空っぽ弁当が出来ることを楽しみにしている梅組さんでした。

ログインして続きを読む

5.15  園開放

今日は園開放に2組の親子が参加してくださいました。
保育園のおもちゃに夢中になる子どもたち。
保育者手作りのトンネルから中を覗いたり、音がなるおもちゃをじーっと見つめたり、興味津々の様子でしたよ!!
保育所のはじめましての友達や、保育者にも笑顔で一緒に遊ぶ姿が見えました♪
ご家族の方、参加してくださりありがとうございました。

5.10 松組の活動

あそび

今週は松組さんの活動です。
サークルタイムを取り入れるようになり、子どもたちからこんな事やってみたい!
そして、お友だちからも「いいね~」と受け入れてもらい、色んなことにチャレンジしている松組さん!
そんな子どもたちの表情はとっても生き生きしていますよ♪

ログインして続きを読む

5月 こいのぼり

あそび

5月といえば鯉のぼり!
以上児さんは散歩に出かけ本物のこいのぼりを見てイメージを膨らませ、こいのぼり製作に取り組みましたよ♪
出来上がったこいのぼりはホールや廊下に飾っています。

未満児さんはかぶれる帽子タイプとシールや手形スタンプで作ったこいのぼり!
どちらも可愛く個性が出ています♪

ログインして続きを読む