保育所からの便り

10.2  なかずっこ(園開放)

今日はなかずっこに2組の親子が遊びに来てくださいました!
保育所にはこんなものがあるのか〜〜と、色んなおもちゃや場所を散策していましたよ。
トンネルや鉄棒など、サーキット遊びをしっかり満喫しました。
同じ年齢のクラスの友達とも関わる姿がたくさん見えました。
最後はかわいいおててで、またねーのハイタッチをしてくれた2人♡また遊びに来てくれるかな♪

9.28 運動会

先週の土曜日に中須保育所の運動会がありました♪
子どもたちは家族の方に見てもらえるのを楽しみに運動会当日を迎えました。少し緊張した様子や恥ずかしそうにしている子どももいましたが、最後までみんな諦めずに競技をする姿に成長を感じました‼

保護者の皆様には暑い中ご声援を頂きありがとうございました!

9.27 梅組活動

あそび

今週は梅組の活動です。
今月は運動会の活動と涼しくなってきたので戸外遊びを楽しみました。月の前半はまだ気温が高く、限られた時間の外遊びだったので「もっと遊びたい!」と言う声もありました。ようやく先週くらいから少しずつ涼しくなり、しっかりと外で遊ぶことが出来るようになり、思いっきり走ったり、虫探しに夢中になったり色々な姿を見ることが出来るようになりました。運動会が終わったら沢山外で遊んで体を動かしたり、散歩に出かけたりして外の自然にしっかり触れていきたいと思います。
明日は運動会ですね☆暑さに負けずたくましくなった姿を見せてくれる子ども達だと思います!お楽しみに!!

ログインして続きを読む

9.25誕生会

今日は9月の誕生会がありました。
誕生者は誰でしょう?とみんなに質問してみると即答でした!
みんなよ〜く知ってるんですね。
お父さん、お母さんが参観に来られていてとっても嬉しそうでしたよ♡
でもちょっぴり恥ずかしさもあったみたいです。
できるようになったこと発表では、自慢の作品を披露したり、好きな遊びを披露したりしました。拍手をもらってとても嬉しそうな2人です!

ログインして続きを読む

9.20 松組の活動

あそび

6月から運動会の鼓笛の練習を頑張ってきている松組さん!
たまに松組だけで秘密のご褒美の日を作って、練習へのエネルギーチャージをしています!
練習終わり&他のクラスに秘密というだけで美味しさも一段とアップし子どもたちのいい表情が見られますよ
また、松組みんなで真砂に取りに行った梅が梅ジュースに変わり、練習終わりに一杯飲むのがルーティンになっています!
梅ジュースは他のクラスへ秘密ではないので、どう?おいしい?と聞きに行く姿が見られました
運動会まで残り少なくなってきましたね、子どもたちと残り最後の一週間頑張っていきたいと思います!

ログインして続きを読む