保育所からの便り

11.22 さくら組の活動

あそび

子どもたちの大好きな絵本「ごめんやさい」「うずらちゃんのかくれんぼ」。発表会はこの2つのお話からどれか自分の好きな方を選択⭐︎
劇の練習に楽しく取り組んでいます!
まだまだ小さい2歳児クラスですが、ちょっとだけ長めのセリフにも挑戦していますよ〜✨

ログインして続きを読む

11.20  なかずっこ

今日はなかずっこの日でした。
お友達がたくさんいて、(こわい〜…)と感じたのか、涙が出る子もいましたが、
お母さんや保育者と一緒に滑り台に登ったり、フープとマットでつくったゆらゆら揺れる遊具を体験して少しずつ慣れていきました!
遊びも終盤に差し掛かる頃には、とびっきりの笑顔をたくさん見せてくれましたよ♡
またお待ちしています♪

11.15 ふじ組の活動

あそび

今週はふじ組さんの活動です。
今は発表会に向けて自分のやりたい演目を楽しんで練習しているふじ組さん!
やりたいことだけに飲み込みも早いんですよ♪
なので、練習後は園庭や散歩に出かけ身体を動かして遊んでいますよ!(^^)!

ログインして続きを読む

11.8 梅組の活動

あそび

今週は梅組の活動です!
今月は、発表会に向けての練習が本格的になっています!梅藤による合唱の練習から、3グループに分かれての練習までみんなで頑張る子どもたちです☆合唱では、歌詞を覚えて体を揺らしながら楽しんで歌う姿がみられました!3グループに分かれての練習では、神楽・劇・できるようになったことのそれぞれのグループのやりたいものを自分たちで選んだことで、意欲的に取り組む姿が見られます☆「今日神楽やるー?」「劇はやくしたい!」「お母さんに鉄棒が見せたい!」など、子どもたちからの嬉しい声が毎日きこえます♪
発表会では、子どもたちの好きなことを保護者の方に楽しんで見せられたらいいなと思っています♡ぜひ、おたのしみに!

ログインして続きを読む

なかずっこ(園開放)

今日はなかずっこに2組の親子が遊びに来てくれました。
お部屋に入る時、先生の顔を見るなり涙がポロポロ、、、でしたが0歳児さんや1歳児さんに玩具を渡され、同じ空間で遊ぶにつれてだんだんと表情もにこやかになり、安心して遊ぶ姿も見られボールに向かってずりばいをしたり、舐めて感触を感じ取りながら過ごしました!帰り際はお母さんの腕の中でぐっすりと眠りながらご帰宅されましたよ!

ログインして続きを読む