保育所からの便り

10.25 たんぽぽ組の活動

あそび

雨が降った日、お部屋で新聞紙遊びをしました。
今からなにするの〜?と、みんな興味津々に集まってきました。月齢の大きい子は指先を使ってちっちゃくちぎることができました。指先が器用になってきたね♡
ちっちゃい子も新聞をグシャグシャしたり、新聞リングを頭にかぶせてみたり…
後半はシール貼りもやってみましたよ。
新聞の感触をみんなで楽しみました〜♪

ログインして続きを読む

10.18 松組 仲良し交流会 吉田小学校と交流

今日は吉田小学校に行き仲良し交流会に参加してきました!
初めての一年生、場所に賑やかな松組さんもドキドキ緊張した顔をしてました
また、いつも保育所では1番上でお世話してあげる側が今日はお世話してもらう側でいろんなことを一年生に教えてもらってましたよ!
一緒にサッカーやドッチボールをして緊張が解け、帰るごろには「またくるねー!」「ありがとねー!」と自分から話しかける子もいましたよ!
次は2月にも仲良し交流会があります!
それまで楽しみにしながら過ごしたいと思います!

ログインして続きを読む

10.18 すみれ組の活動

あそび

今週はすみれ組の活動です
少しずつ過ごしやすい季節になってきて外での活動もどんどん増えてきました。お散歩に出かけたり、公園で遊んだり沢山体を動かして、体だけでなく心も一緒に成長できたらいいなぁ。お散歩ロープも春に比べるとしっかりと持てるようになり、回りの景色を楽しむくらいの余裕が出てきたように思います。これから秋の自然と関わりながら楽しんで過ごせていけたらいいなぁと思います。

ログインして続きを読む

10.16 松組 ツリーイング

今日は真砂へツリーイングに出かけました
ツリーイングって何?どんなことするの?っと
ドキドキワクワクが止まらない子どもたち!
始まってからは一生懸命登ろうとする子がたくさんいました!また高さが出てきて怖くなった子もいましたが初めてのことを挑戦するって素敵だなぁと感じましたよ
「グーピンシュッパッ」の合言葉でどんどん登っていき高い木にある枝を観察したり高いところからの景色を見たりとっても思い出に残る体験ができたと思います
またお家で感想きいてみてください

ログインして続きを読む

10.11 桜組の活動

あそび

今週は桜組の活動です!
玄関に並んでいた以上児さんが泥でつくったケーキ。子どもたちと見に行ってみると
「わあ!松ぼっくりがたくさん乗ってる!」「つくってみたいな」と声が上がりました。
そこで以上児さんに作り方を教わり、ケーキのトッピング探しから始め、一緒に作ってくれましたよ♪

ログインして続きを読む