保育所からの便り

2019年 7月

7.2 プール遊び(松・梅・藤組)

あそび

今日は松組と梅・藤組がプールに入りました。

ラジオ体操をして、先生の話をきちんと聞いて、順番にプールへ入っていきました。
「冷た~い!」「キャー♪」
嬉しくてしょうがない様子。怖がって入れない子は一人もいませんでした!

先に松組が入って、その次が梅藤組。
松組の様子を見ている梅藤組の子ども達はすごくかわいかったです☆

首を長~くして待っていた分、プールに入ったら嬉しくて嬉しくてずーっと笑顔でしたよ!


松組の子ども達は、プール教室ですっかりプールに慣れているので、顔をつけてビー玉を探すのも余裕でした♪

「顔をつけるのが怖いんよ~。」と言っている藤組の子ども達もたくさんプール遊びを楽しんで、最後は潜れるようになっていたらいいですね♪


水着の準備、毎日の体調管理チェックカードの記入、お忙しい中ありがとうございます。

子ども達が安全にプール遊びを行えるように保育所では、事故防止・健康安全対策を徹底していきます。

ログインして続きを読む

7.1 プール開き

あそび

今日からプールが始まりました!
トップバッターはすみれ組とたんぽぽ組でした♬

お水を怖がる様子もなく、バッシャバッシャ遊んでいました!
プールが楽しくて上がりたくないと泣いてしまう子もいるくらいでした。

他のクラスのお友達は、自分たちが入れる日をとても楽しみにしているようです。

明日も晴れますように♬

ログインして続きを読む