保育所からの便り

あそび

6.5 松組梅採り😄

あそび

今日はやっと梅取りに行くことができました。
沢山の梅を自分たちで取れたり、真砂保育所のお友達が田んぼや水路に案内してくれて、一緒に自然の中で遊んだりしましたよ。とっても楽しい充実した一日になりました❣

ログインして続きを読む

5.31 桜組の活動

あそび

今週は桜組の活動です。先月の散歩中にハウスの中に緑色の実が…
子どもたちの中ではみかん?かき?リンゴ?トマト?などなどお互いの主張が激突したようで、また、見に来よう!という話で落ち着きました♪
そして、”あの論争"に決着が…!緑色の謎の実から赤く色づくと「トマト」だとみんな気づいたようです。また、ハウスの中にも入らせていただき真近で見るトマトに興味津々。お土産にトマトもいただき給食でみんなで食べました。子どもたちは美味しかったと大満足でしたよ!

ログインして続きを読む

5.24 藤組の活動

あそび

今週は藤組の活動です。
藤組さんは松・梅組さんが空っぽ弁当をしているのを見て自分たちもやりたいとサークルタイムで発信した子どもたち。楽しみにしていた空っぽ弁当の日が実現!
海まで散歩に出かけ、着くなりお弁当食べる?と聞いてくるくらいお弁当を楽しみにしてましたよ♪もちろんお弁当の時間は満面の笑みで頬張っていた藤組さんです♡

ログインして続きを読む

5.17 梅組の活動

あそび

今週は梅組さんの活動です。
先月、お散歩の帰りに「新しい公園でお弁当が食べたいな~」とつぶやき、「梅組さんも空弁の日作って!」と給食の先生にお願いに行った子どもたち。
念願の空っぽ弁当が実現しました♪
当日は日赤前の公園で大はしゃぎし、帰ってお弁当をリュックサックに入れ保育所近くの新しい公園でお弁当を食べ大満足で保育所に戻って来ましたよ!
また、空っぽ弁当が出来ることを楽しみにしている梅組さんでした。

ログインして続きを読む

5.10 松組の活動

あそび

今週は松組さんの活動です。
サークルタイムを取り入れるようになり、子どもたちからこんな事やってみたい!
そして、お友だちからも「いいね~」と受け入れてもらい、色んなことにチャレンジしている松組さん!
そんな子どもたちの表情はとっても生き生きしていますよ♪

ログインして続きを読む