保育所からの便り

あそび

7.5 藤組の活動

あそび

今週は藤組さんの活動です。
いつも行く公園にヤマモモの実があって緑色だった実が赤色に! 
子どもたちは食べれるとわかるとパクっと口にし、「酸っぱい」「美味し」など色んな味があったようです。
そして、保育者からジャムが作れる提案をすると、みんな「やりたい」と声が上がったので、早速ジャム作りをすることに…
どんな感じになるのか、ワクワク・ドキドキ。そして、美味しく出来上がったので他のクラスのお友だちや先生たちにも振る舞い「おいしかったよ!」と言ってもらえ嬉しそうでした♪

ログインして続きを読む

6.28 梅組の活動

生活 あそび

今週は梅組の活動です!
よもぎケーキ、クッキーづくりを経験し、次はパン作りに胸を膨らませている梅組さん。 
絵本を見て材料をしっかり覚え、買い出しに行き、いよいよ念願のパン作りの日がやってきました! 初めてのイースト菌の匂いを嗅ぎ、「納豆みたい」「豆乳の匂いに似てる」等いろいろな感想があがっていました。
パン屋さんに聞いた「パンは寝かせるんじゃなくて起こすんよ!」のセリフを口ずさみ、発酵の間も楽しみに待っていましたよ♪
焼き上がりのパンはサークルタイムで美味しく食べました。次は「もっといっぱい作りたい」と張り切っている梅組です。

ログインして続きを読む

6.21 松組の活動

あそび

今週は松組さんの活動です!
とある子からの発案で泥だんご作りが始まった松組さん、みんなで話し合いを重ねていきながら泥だんご作りをしました。「ツルツルになるにはどうしたらいいのかな?」「どうやったら固まるのかな?」と友達の中で話し合いながらピカピカの泥だんご作りに挑戦する松組さんです。今日はテラスに泥だんごを置き、乾かして泥だんごの様子を見ています。月曜日はどんな風な泥だんごになっているのかな?どんな風になっていくのか子どもたちがどんな反応をして活動が展開していくのか楽しみです!

ログインして続きを読む

6.14 たんぽぽ組の活動

あそび

今週はたんぽぽ組の活動です。天気の良い日にはお散歩に出掛けているたんぽぽ組。ベビーカーに揺られ、気持ちよくてウトウト・・・まだお外が怖いお友達もいるので少しずつ外遊びに慣れていけるといなと思います!お部屋では音の鳴るおもちゃや手作りのおもちゃに興味津々!たくさん遊んでくれて嬉しいです☆段ボールのお家からひょっこり顔をのぞかせてくる姿も可愛いです♡

ログインして続きを読む

6.7 すみれ組の活動

あそび

今週はすみれ組の活動です。先月のGW明けからお散歩ロープを持ってのお散歩に挑戦しています。最初は園の周りでちょうど良かった距離も今では中須公園まで行ってしっかり遊んで帰って来ることまで出来るようになりました。少しずつ体力もついてきたと同時に集団の中での個々がしっかりと発揮されているのだなぁと実感しました。ちっちゃいながらでも少しずつ成長しているんですよね!これから夏に向けてより、体力をつけていきつつ、お散歩ロープを持って色々な自然に触れられたらいいなぁと思います!

ログインして続きを読む