保育所からの便り

イベント・行事

8.8 不審者訓練

今日は警察官の立会いの基、不審者についての避難訓練がありました。
子ども達にはDVDを見たり、「イカのおすし」の言葉で知らない人にはついて行かないようにとお話がありました。
そして、職員にも子ども達を守るため「さすまた」の講習がありました!

ログインして続きを読む

7.28 納涼大会

子ども達が楽しみにしていた納涼大会がありました!
まずは松組さんがお神輿を担いで町内を回り、納涼大会がスタートしました。
その後、オープニングでお神輿音頭をみんなで踊りました。

夜店で買った食べ物を親子や友達と食べたり、ゲームなども楽しみ、
そして須子神楽社中さんの神楽もあり、会場を盛り上げていただきました!!

役員の保護者の皆様、暑い中での作業でしたが、ご協力ありがとうございました。

ログインして続きを読む

7.12 なかずっこひろば

園解放「なかっずこひろば」の日でした。
3組の親子が参加してくださって、保育所のお友達と一緒に色水遊びをしました。
「水に触れるあそびはいいね~」と言いって楽しそうに遊んでおられました。

ログインして続きを読む

7.6 七夕集会

今日は七夕集会がありました。

みんなが作った製作を見たり、紙芝居や手遊びを通して
七夕について知りました。
最後には、星取りゲームをして盛り上がりました!

みんなの願い事が叶いますように…

ログインして続きを読む

6.27 誕生会

今日は6月の誕生会を行いました。
今日の誕生者は最多の7人!!

今回はじゃんけんチャンピオンを決めたり、猛獣狩りゲームやフラフープくぐりをして楽しみました!
猛獣狩りでは友達を探すのに必死になる姿が見えました!!
フープくぐりでは後半子ども達と先生達の対決を行いみんなで盛り上がる誕生会となりました!!

ログインして続きを読む