土曜日は発表会お疲れ様でした。 今日は消防士さんに来ていただき年1回の消防避難訓練を行いました。 火災発生(通報)⇨初期消火⇨避難 をし、職員一同消火器の使い方 を再確認しました。 子どもたちも消防車を見ると大喜びで「これ何❓」と質問する姿も見られ、実際にホースを持たせて頂いたり、子どもたちの要望で消防車にも乗せていただき大興奮の半日でしたよ♪
中須保育所の発表会が行われました。 お忙しい中、多数の方々にご参加いただき誠にありがとうございました。 子どもたちは、ステージの上で多少の緊張は見られましたが、堂々と表現することを楽しんでいたように思います。また一つ成長を感じることができた1日でした。
誕生会がありました。 今月はステージを使って誕生者をみんなでお祝いしました。 今回は職員のリンゴの皮むき対決や、クラス対抗の玉入れもあり、 みんなで盛り上がってたのしみましたよ♪ 給食は以上児さん園庭で食べました。 少し寒かったですが、同じ机の子とおしゃべりして食べる様子も見られましたよ。
発表会の予行練習をしました。 本番と同じ衣装を着てやると、緊張している様子も見られました。 みんなが見ているなかで、ドキドキしたけど、どのクラスも練習通りにやり遂げて頑張りました。 本番まであと少し、子どもたちも練習頑張るので、発表会当日は子どもたちの頑張る姿、成長した姿をしっかりと見てあげてくださいね。楽しみに!
今日は発表会全体練習をしました。 みんなが見ている中で緊張している子もいましたが、 他のクラスの発表を真似して踊っている様子も見られましたよ♪ 本番まであと少し!頑張って練習していきます!
8.20 なかずっこ
8.6 なかずっこ
7.31 今月の未満児さんの活動
7.31 今月の以上児さんの活動
7.26 納涼会