誕生会がありました。 今月はステージを使って誕生者をみんなでお祝いしました。 今回は職員のリンゴの皮むき対決や、クラス対抗の玉入れもあり、 みんなで盛り上がってたのしみましたよ♪ 給食は以上児さん園庭で食べました。 少し寒かったですが、同じ机の子とおしゃべりして食べる様子も見られましたよ。
発表会の予行練習をしました。 本番と同じ衣装を着てやると、緊張している様子も見られました。 みんなが見ているなかで、ドキドキしたけど、どのクラスも練習通りにやり遂げて頑張りました。 本番まであと少し、子どもたちも練習頑張るので、発表会当日は子どもたちの頑張る姿、成長した姿をしっかりと見てあげてくださいね。楽しみに!
今日は発表会全体練習をしました。 みんなが見ている中で緊張している子もいましたが、 他のクラスの発表を真似して踊っている様子も見られましたよ♪ 本番まであと少し!頑張って練習していきます!
今日は保護者の方の畑にできたサツマイモを収穫させていただきました。 子ども達がスコップで土を掘ると、出てくるお芋がとても大きいのに驚き、「すごいね!」「でっかいね!」「おもいよ~」と感動していました。掘ったお芋は頂いて帰りました。持ち帰ったお芋はどのようにして食べるのか子ども達はとても楽しみにしているようでした。 秋ならではの貴重な体験をさせていただき有難うございました。
今日は吉田小学校・雪舟保育所・原浜保育所・中須保育所のなかよし交流会でした。 じゃんけん列車~グループでの遊びなど1年生のお兄さんお姉さんがやさしくリードしてくれてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。 終わりの会ではペアだった1年生から朝顔の種付ペンダントをいただきました。 吉田小学校の先生方・1年生の皆さんなかよし交流会の楽しい計画を考えていただき有難うございました。
5.12 消防避難訓練
4.30 今月の未満児さんの活動
4.30 今月の以上児さんの活動
4月 誕生会
4.9 万葉公園(松組)