今日は卒園式でした。 小さかった松組さんも大きくなりました。 小学校に行っても頑張ってね!
3月の誕生会がありました。 今月は誕生者が8名いましたが、みんなでお祝いして盛り上がりました。 質問コーナーでは、松組さんに質問を考えてもらい、誕生者が答えて、中には面白い回答もありました。 ゲームは松組さんのリクエストでしっぽ取りをしました。 松組さんVS各クラスでゲームを行い、松さんのしっぽを取り合いました。 松組さんにとっては最後の誕生会でしたが、それぞれの楽しそうな表情が見られ、いい思い出になったと思います。
今日は以上児と年長の保護者さんでクッキングをしました。 藤組はお米をといだり、梅組と一緒に野菜の皮むきをしました。 松組は保護者さんと一緒に野菜を切ったり、お鍋で炒め、煮込んでくれました。 各クラスで協力し合い、とても美味しいカレーができました! 作ることの大変さ、難しさを感じられたと思いますが、その分、たくさんの喜びや楽しさが味わえて、とても良い体験ができました。 もちろん、5升のご飯とカレーも綺麗になくなりました。 お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。
お別れ会がありました。 各クラス、踊りや手遊び、歌、パネルシアターなど発表しました。 中には松組さんの思い出の曲もあり、一緒に踊ってましたよ♪ 松組さんは、この1年頑張ってきた運動あそびをみんなに披露し、成長した姿を見てもらいました。 給食は、バイキングでみんな雰囲気を楽しみながら、お腹いっぱい食べてました。
今日は2月の誕生会でした。 誕生者は1人で、みんなにお祝いしてもらいました。 出し物ではみんなの魔法で三角の画用紙が花束になったり、中からお誕生日おめでとうの文字が出てきて、「すごーい」「どこから出てきたん!?」と驚く様子も見られました。 クラス対抗のゲームは職員も一緒に参加し、みんなで楽しい時間を過ごしました。
8.20 なかずっこ
8.6 なかずっこ
7.31 今月の未満児さんの活動
7.31 今月の以上児さんの活動
7.26 納涼会