
							
						
				今日松組さんは、雪舟保育所、原浜保育所、吉田小学校の一年生との交流会に行ってきました。
12グループに分かれて小学生の企画してくれた遊びやゲームを一緒に楽しみました。
中須保育所のお友達がグループに2人いた班は少しで、ほとんど一人。一人で知らないお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒にお話ししたり、他の保育所のお友達と遊んだりできるか心配していましたが、優しいお兄ちゃんやお姉ちゃん達にリードしてもらい、とても楽しそうでした♪
ゲームの景品や工作した作品、みんなからのプレゼントのメダルと、いっぱいのお土産を嬉しそうに見せてくれました。
一年生の教室で過ごした子も、学校探検ツアーをした子も、小学校を身近に感じられたのではないでしょうか。
そして、来年小学校に通うことに、一層期待がふくらんだと思います。
グループで違う活動をしていたので、家でもお話を聞いてみてください♪
吉田小学校の皆さん、雪舟保育所の皆さん、原浜保育所の皆さん、ありがとうございました。
			
							
						
				今日は親子遠足がありました。
万葉公園での予定が、台風の影響で保育所での開催となり残念でしたが、子ども達はお家の方と一緒にとても嬉しそうに登所してくれました。
スタンプラリーでは、各コーナーでゲームをしたり、所長先生や主任先生を探してジャンケン勝負をしたりして、カードにスタンプを押してもらってとても嬉しそうな子ども達でした。
次の『親子でつくって遊ぼう』では、各コーナーで親子の触れ合いを楽しみながら作ったり、遊んだりする姿が印象的でした。
そして休憩を挟み、待ちに待ったお弁当の時間! お家の方と一緒に食べるお弁当はとっても嬉しそうでしたね♪
午後からはチームに分かれてのレクレーション!フープくぐりや新聞紙でのタワー作りに挑戦しました。
新聞紙タワーでは、保護者の方が知恵を出し合いながら、とっても高いタワーが完成し、私達保育者もビックリでした!!
そして、最後のじゃんけん列車も盛り上がり、午後からも楽しく過ごすことができました。
台風の影響で悪天候の中、行事に参加していただきありがとうございました。またお家でも一緒に作ったおもちゃで遊んでみてくださいね☆