保育所からの便り

イベント・行事

3.7 お別れ遠足

今日は松組のお別れ遠足でした。
朝はお天気も良く遠足日和。
子どもたちも晴れとるよ~と嬉しそうに登所してきましたよ♪

午前中はいちご狩り♪
ハウスの中は4種類のいちごがたーくさん!
みんなで食べ比べしましたよ。
中には大きいいちごだけ取って頬張る子どもも…
本当に美味しいいちごでした。

お腹いっぱい食べた後はあんな坂こんな坂へ!
山を登ったりロープを使って崖のぼりをしてみましたが、
子どもたちの体力は余裕でした。
さすが松組。
そしてお弁当もお腹いっぱいなのに空っぽに…
おいしかったと言ってました♪
その後もブランコしたり、そりをしたりして子どもたちの笑顔が
素敵でした。最後雨が降り出し早めに保育所に戻りましたが、
それでも楽しいお別れ遠足でした。

みんなおつかれさま!

ログインして続きを読む

2.28 2月誕生会

今日は2月の誕生会がありました。
新園舎になり、初めての誕生会で、子どもたちも楽しみにしている様子が見られました。
ゲームは、チーム対抗で似顔絵リレーをしました。
似顔絵のモデルになってくれたのは、すみれ・たんぽぽさん!
「う〜ん、むずかしい」「こう?」と悩んでる子、お友達に聞きながら描く子、松組さんが優しく教えてあげる姿も見られました。
どのチームも特徴を捉えて上手に描けてましたよ。

ログインして続きを読む

2.12 園開放 「なかずっこひろば」

今日のなかずっこひろばには、4組の親子が来てくれました☆

今回は、普段なかなか家では出来ない壁一面を使ってダイナミックな絵の具遊び!!
親子で汚れてもいい格好で来てもらいましたが・・・・派手に汚れました。
それだけ子ども達は、夢中になって絵の具遊びを楽しんでいました♪

自分の想うように筆をすべらせ、手で描き、色の交わりを楽しみ、優しく、力強く.......
小さな芸術家さん達、とっても可愛かったです☆


移転、新年度準備に向けて園開放はしばらくお休みになりますが、次は、新しい園舎での園開放になります!
また、ホームページでお知らせしますので、楽しみに待っていてください♪


ログインして続きを読む

2.3 節分会がありました。

今日は節分会をしました。
節分についての由来を聞き、みんなで的当てや絵合わせパズルなどして遊びました。
今年も保育所に鬼がやってきて、怖がって泣く子、保育者や友達の後ろに隠れる子などいましたが、最後はみんなで「おにわ〜そと!ふくわ〜うち!」のかけ声で鬼を退治しました!
お家に帰って、また今日のお話を聞いてみてくださいね。

ログインして続きを読む

1・31  1月の誕生会

 今日は1月の誕生会がありました。
誕生者7名は皆の前でお祝いをしてもらい嬉しそうでした。

松組さんの背丈ほどの絵本やマジックに、皆興味津々でした。

次のゲームはクラス毎で行いました。

すみれ・桜組さんはボール運びのリレーをしました、一生懸命に走る姿は可愛かったですよ。
藤・梅組さんはフラフープの中に入って、走り、コーナを回り、次の人へのバトンはフラフープです、フラフープがとても大きく見えました。
松組さんはフラフープが縄跳びに変身!フラフープを縄跳びのように使って、
跳びながら前に進みました。ちょっと難しかったですが頑張りました。
皆、元気いっぱいに楽しんでいました♪

ログインして続きを読む