保育所からの便り

イベント・行事

12.5 発表会

ログインして続きを読む

11.27 11月誕生日会

今日は11月の誕生会でした!
今月の誕生者は4人と思ってたけど、、、イスが5つ?
あれれ?と思ってたら前田先生も11月生まれでした!
みんなで楽しくお祝いしましたよ!!

その後は、おべんとうばすのお話〜!
みんなでお話に合わせながら、「ぎゅぎゅぎゅ〜」と体を動かしたり「とまとちゃーん」など登場してくる食べ物を大きな声で呼ぶお手伝いをしてくれました!

次にお楽しみのゲーム
今日のゲームはおべんとうばすにちなんだゲームにしました♪
未満児さんはお遊戯室の中でお弁当の具材見つけ!!
あった〜!!と見つけ嬉しそうでした
以上児さんはおべんとうバスケット!
みんなきちんとルールを理解して盛り上がりましたよ!

最後にたのしかった〜?と聞くと楽しかった〜とたくさんの笑顔が!
また来月もおたのしみに〜❤︎

ログインして続きを読む

10.30 10月誕生会

今日は10月の誕生会でした。
質問コーナーでは、今流行りの鬼滅の刃に関する質問もあり、みんなで盛り上がりました!
みんなでお祝いしたあとは、障害物競走をしました。
未満児さんはすずらんテープをくぐり、以上児さんは、ボールを落とさないように運びながらリレー形式で競い合いました。
がんばれー!と自分のチームを応援する声がよく聞こえ、みんなで楽しく過ごしましたよ!

ログインして続きを読む

10.28 植栽イベント

今日は松梅藤組で、文化財課の方と一緒に中須東原遺跡に水仙の球根を植えました。
みんなスコップを使い、大きくなってね〜と声をかけながら植えていましたよ。
1月頃に水仙が咲く予定なので、散歩で出かけた時に様子を見に行こうと思います。
文化財課の皆さん、大達さんありがとうございました!

ログインして続きを読む

10.17 親子遠足(以上児)

今日は親子遠足(松梅藤)でした。
午前中のミニ運動会は、抱っこやおんぶの競技で子どもたちの満面の笑顔が見られました。
お父さんとお母さんの顔も笑顔!?でした。
お昼のお弁当はもちろん皆さんとても楽しそうでした。
午後はスタンプラリーや○✖︎クイズをして1日を親子でいっぱい楽しめたと思います!
皆さん、お疲れ様でした。

ログインして続きを読む