
今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました。
出し物のパネルシアターでは、森の動物たちが何のプレゼントをもらえるのかみんなで当てっこしました。「笑ってる顔になった〜」と小さい子から大きい子まで楽しく参加できました。ツリーの飾り付けも手伝ってもらい、かわいいクリスマスツリーができました♪
次は「サンタさんのお手紙を探そう!」という宝探しゲームをしました。「サンタさん、みんなにお手紙書いてくれたんだって〜」と話すと、「え〜!?」と口に手を当てる子どもたち。以上児さんと未満児さんでペアになり、手を繋いで出発!
「お手紙ない〜」「どこにあるんー!」と必死に探していましたが、無事見つけることができました。一緒に隠れていたサンタさんとトナカイさんも見つけると、とても嬉しそうな笑顔が見られました♡
お手紙には、”みんな良い子なので、プレゼントを持って行きます“とサンタクロースからのメッセージが…
みんなであわてんぼうのサンタクロースを歌っているとリンリンと鈴の音が聞こえ、サンタさん登場!
プレゼントをもらい、大喜びの子どもたち♪ありがとうのお礼もちゃんと言えましたよ。
職員のプレゼントも用意されていました!
サンタさん、ありがとうございました♡
給食は、未満児さんはワンプレート、以上児さんはバイキング式でいつもと違う雰囲気で楽しく食べることが出来ました。
今日は12月の誕生会がありました。
12月のお誕生日のお友達をみんなでお祝いしました♫
12月といえばクリスマス。
クリスマスにちなんだ出し物やゲームを楽しみました!
今日は12月の誕生会がありました。
誕生者は4人とも未満児さんのお友達でした!
お馴染みの質問タイムでは、さくらさんのお友達は緊張しながらもしっかりと質問に答えることができました。
すみれさんのお友達は担任の先生に答えてもらい、好きな果物やおもちゃなどみんなに紹介しましたよ♪
小さい子でもわかりやすいように簡単な質問を考えてくれた以上児さん達でした♡
今回の出し物は、マジックとシルエットクイズ!
マジックは、魔法の封筒に割り箸を入れ、「チチンプイプイのソレ〜!」と呪文を唱えると、、、、
あれ、グシャグシャになっちゃった封筒…割り箸どこいったー!?という不思議なマジックでした。
「割り箸宇宙に行ったんじゃない?」「袋の中で粉々になったんでしょ!?」と口々に推理する子どもたちの反応、面白かったですよ〜!
どこに行っちゃったんでしょう…
シルエットクイズは、ツリーやリース、ベルなどクリスマス関連のものでしたが即答でした 笑
みんなクリスマスにとっても期待を高めている様子でしたよ☆
ゲームは、壁にサンタ、トナカイ、クリスマスツリーのイラストを貼り、保育士が「メリーメリー…サンタさん!」と言ったらサンタさんのマークにタッチしに行くという遊びでした。以上児さんは、「メリーメリー…クリスマス!」の時は真ん中に集まると言うルールも加えましたが「メリーメリー…クリスマスツリー!」と聞き分けるのがなかなか難しかったようです。大きい子から小さい子までしっかり楽しむことが出来ましたよ♫