保育所からの便り

イベント・行事

3.4 お別れ遠足

子どもたちがずっと楽しみにしていたお別れ遠足に行ってきました。
今日は遠足~♪とルンルンで大はしゃぎの子どもたちでしたよ!
アクアスでは、事前に「この生き物どこにいるか探してみようね」と
子どもたちと話していて、「あ!!あの魚じゃない?!」「ニモおったよ♪」と
ノリノリで探していました!
お昼はアクアスの広場でお弁当を食べました。なんだかんだ、子どもたちはこのお弁当の時間を
1番心待ちにしていたようで、お友達と自分のお弁当を見せ合いこしながら
とっても嬉しそうに食べていました。
お弁当を食べた後は、公園へ!ひろーい公園の隅から隅まで走り回り、公園の遊具を
思う存分楽しんでいました。

朝も早起きし、たくさん走り回ったので、帰りの汽車は爆睡かな?と思いきや、、、
ほとんどの子がずーっと起きていました(笑)子どもたちの元気の良さにはびっくりです!

子どもたちとたくさんお話し、たくさん遊び、たくさん笑い、本当にいい思い出となった1日でした♡
後日、子どもたちのほうから、「楽しかったよね~!」という声がたくさん聞かれ、
子どもたちにとっても、いい思い出になったんだな~とうれしかったです♡
遠足の準備に、お弁当に、送り・迎え、ありがとうございました‼

ログインして続きを読む

3.3 ひなまつり会

3月3日はひなまつり会でした!「今日はひなまつり会だ〜」という子や、ひなまつりの歌を口ずさむ子がいて、朝からひなまつりムードでしたよ!
出し物は、ひなまつりのペープサート劇でした!ペープサートに登場するミニーやマリオのキャラクターに夢中になる子どもたちでした。ペープサートに登場するひしもち、桃の花、ひなあられの意味を手をあげて答え、楽しみながら覚えていましたよ☆
最後にみんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌いました!歌詞は4番までありますが、大きな声で楽しみながら歌う子どもたちでしたよ♪
中須保育所のみんなが元気に過ごせますように♡

ログインして続きを読む

2.24 2月誕生会

今日は2月の誕生会でした。
5名のお友達をみんなでお祝いしましたよ♪
質問コーナーでは「好きなアイスはなんですか」「好きな虫はなんですか」などたくさんの質問がありました。
ゲームは2人1組で、お題の中からお友達が選ぶものと同じものを選んで答えるゲームをしました!
せーのの合図でホワイトボードが開くと、書いた子も見ている子もいい反応で、とても盛り上がりました。
お友達の新たな一面が知れた面白いゲームになりました。

ログインして続きを読む

2.3 節分

2月といえば、節分!
1日に以上児は製作で鬼のお面を作ったので、未満児さんの部屋に行ってちょっぴり驚かせました。
未満児さんは少しびっくりする子、涙が出る子もいましたが、以上児のお兄ちゃんお姉ちゃんとわかると
安心した様子でした。

以上児は、鬼に負けないように、鬼をどうやって追い払うか、みんなで作戦を立てました!
話し合いをすると、「お菓子をあげて仲良くなればいいんじゃない?」「ハンマーとか、大きい大玉をつくって戦おう」など色んな意見があって面白かったです。そして多数決をしたところ、武器を作って戦いたい子が多かったため、当日みんなで武器作りからスタート!
おもちゃや段ボールで盾をつくったり、金棒や剣をつくったりして準備満タン!
そしてついに鬼と対面!
「たおしてやるぞ!」とやる気満々な子も、鬼を目の前にするとやっぱり怖がり、泣く子、武器を持って鬼に立ち向かう子!!色んな反応を見せてくれる子どもたちでした。
最後は武器だけでは帰ってくれない鬼を、みんなで豆まきの歌で追い払い、鬼退治できました!

ログインして続きを読む

1月 誕生会

今日は1月の誕生会がありました。
今月の誕生者は14名。たくさんの誕生者をみんなでお祝いしましたよ!

出し物は、マジックと動物の鳴き声クイズをしました!マジックでは勝手に棒付きの飴が起き上がるものや、何もない筒の中から赤と青の布が出てくるというものなどをして、驚く子どもたちでした☆みんなで「ちちんぷいぷいのぷい」という掛け声で魔法をかけ、子どもたちのおかげで大成功しました!

動物の鳴き声クイズでは、みんなで耳をすませて、何の動物の鳴き声か聴き当てました。みんな積極的に手をあげて、「うぐいす!」「アシカ?」と答えてくれて、大盛り上がりでしたよ!

ログインして続きを読む