保育所からの便り

イベント・行事

5.25 親子遠足(以上児)

子ども達が楽しみにしていた親子遠足♪ 今年も万葉公園で行いました。

今年のレクリエーションは、異年齢児のグループに分かれて、5つのゲームを行い、グループ対戦で得点を競いました。

まずはグループの自己紹介で親睦を深め、ゲーム開始!!
オセロゲームで体を動かしてから、「そろってハイチーズ」のゲームへ。グループで作戦を練りながら、親子揃って必死にポイント地点を探す姿。グループの親睦が更に深まったように感じました♪

そして、子ども達が楽しみにしていた「うちの子どーれだ?」「お母さんお父さんどーれだ?」は大盛り上がりでしたね! 我が子の手はどれ?と探す姿、手を触りながらいつもの感触を確かめる姿、みんな必死な表情でした(笑) なかなか難しかったと思いますが、正解だった時の嬉しそうな表情はキラキラでしたよ♪

そして最後のリレーもみんな一生懸命、白熱の闘いでした。どのグループも一生懸命頑張っていましたね。

勝ち負けに関係なく、子ども達もお家の方もみんなの笑顔がいっぱいのレクリエーションだったことがとても嬉しかったです♡ 職員も一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
子ども達もいつもと違う万葉公園での過ごし方、楽しい思い出が出来たのではないかと思います。
保護者の皆様、暑い中、ご協力いただきありがとうございました。

ログインして続きを読む

5.15  園開放

今日は園開放に2組の親子が参加してくださいました。
保育園のおもちゃに夢中になる子どもたち。
保育者手作りのトンネルから中を覗いたり、音がなるおもちゃをじーっと見つめたり、興味津々の様子でしたよ!!
保育所のはじめましての友達や、保育者にも笑顔で一緒に遊ぶ姿が見えました♪
ご家族の方、参加してくださりありがとうございました。

5.1 園開放

今年度最初の園開放に2組の親子が参加してくれましたよ♪
多目的ホールで同年齢のお友だちと一緒にトンネルやマット、ボール遊びなど初めてのお友だちとも関わりながら遊びました。
また、給食は美味しそうに頬張る姿がとっても可愛いかったです。

参加してくれたご家族の方、ありがとうございました。

4.24 誕生会

今日は4月の誕生会がありました。

3名の誕生者に前に出てきてもらい、
何歳になったの?好きな食べ物は何ですか?好きなおもちゃは何ですか?
みんなからのたくさんの質問に嬉しそうに答えてくれました♪

今年度は誕生者の子には『できるようになったこと』をテーマに、みんなに見せたいことを決め、1人ずつ発表してもらうようになりました。

「プールで肩までつけれるようになったよ」「塗り絵が上手になったよ」「神楽が上手になったよ」と、3人ともみんなに見せるのをとっても楽しみにしていたようです。
自信満々に、でも少し照れくさそうにしながら発表してくれました!

ログインして続きを読む

4.1 進級式

今日は全園児で進級式に参加しました。
みんな所長先生からの挨拶や、担任の先生の発表をしっかりと聞く姿に成長を感じました。
松組挨拶では、少し照れくさそうにしながらも前に並ぶと、とっても大きな声で挨拶をする新松組さんでしたよ。

スタンプラリーでは、自分の組以外の組の友達とペアをつくり、2人で先生のところを回ってスタンプを押してもらいました。ついつい夢中になって手が離れてしまうこともありましたが、歳上の子が下の子を気遣って「〇〇先生のところ行くよ〜」と声をかける姿もありました!

進級し、一つ大きくなった子ども達のこれからの成長が楽しみですね♪

ログインして続きを読む