保育所からの便り

イベント・行事

7.8 以上児 フルーツポンチ作り

7月7日は七夕!ということで、以上児さんみんなで七夕について考えたり、話を聞いたり、役割分担をしてフルーツポンチを作りました。
買い物、包丁で切る、切った材料を入れる、白玉団子を作る、盛り付けるの5つに分かれてスタート!
それぞれ自分が決めた役割を友達と協力しながら最後までやり遂げてました。
自分達で作ったフルーツポンチはとても美味しかったようです☆

ログインして続きを読む

7.3 なかずっこ(園開放)

今日の園開放に2組の親子が参加してくれました♪
2人とも初めての参加ではなかったので、スムーズに活動に入れ笑顔もたくさん見られましたよ!
また、音楽を流すとノリノリで踊っている姿がとっても可愛いかったです♡

参加してくれたご家族の方ありがとうございました。

6.26 6月誕生会

今日は6月の誕生会でした!
今月の誕生者は7名で、みんなが見ている中で恥ずかしそうでしたが、自信をもって名前を言えてましたよ!

できるようになったこと、みんなに見てほしいことなど発表する時には、以上児だけでなく、たんぽぽ組すみれ組桜組の子も発表しました。
得意なことを写真で見せたり、歌ったりなどみんなに披露してすごーい!と言ってもらえて嬉しそうでした!

ログインして続きを読む

6.19 園開放

今日は園開放に2組のご家族が参加してくれました♪
今回1・2歳児さんは水、泡遊びで、ボディソープを使ってあわあわに…
感触を楽しむだけでなく見立て遊びもして楽しみましたよ♪
また、水遊びはジョウロに水をくみジャーと流すことを繰り返し楽しむ姿が見られ、最後まで楽しんでいましたよ。

参加してくれた2組のご家族の皆さんありがとうございました。

6.11 避難訓練

今日は消防訓練がありました。訓練では「火事です!」と言われるとすぐに自分のハンカチをポケットから取り出して口に当てる子もおり、訓練に積極的な姿が見えました。訓練ですが、もしものための備えはとっても大切だということを改めて感じる訓練でした!訓練の後は消防車と写真を撮ったり、車に乗せてもらったり嬉しそうな表情をする子ども達でしたよ!

ログインして続きを読む