保育所からの便り

イベント・行事

7.26 納涼会

26日に納涼会がありました。
天気は良かったですが、とても暑い中での納涼会。心配もありましたが、役員さんのスムーズな進行のお陰もあり、無事、楽しく納涼会を終えることが出来ました。
保護者役員さん、お忙しい中、計画、準備、進行と様々なご協力をいただき、ありがとうございました。

納涼会は、年長時のお神輿、園児の音頭でスタートしました! 元気なかけ声、可愛い踊りでのスタートでしたよ♡
その後はお楽しみの千本引き! ワクワクしながらひもを引っ張る子ども達の姿、とても可愛いかったです。
輪投げや宝さがしのゲームをしたり、食事をしたり、家族で楽しくブースを回っていましたよ。
そして、神楽がスタートすると、神楽好きな子ども達は大盛り上がり! 恵比寿と大蛇の2演目があり、お祭りムードは最高潮!! 楽しい夏の思い出がまた一つ増えたのではないかと思います☆
匹見神楽社中さん、暑い中ご協力いただきありがとうございました。

ログインして続きを読む

7月 誕生日会

今日は7月の誕生日会でした!
夏生まれのみんな!ステージに上がるととっても元気でみんなからの質問を答えてくれました
自分の得意なことできるようになったことでは、ボールを投げたり、ハサミで切ったり、ブロックや運動遊びを見せたりといろんなジャンルがあり、みんなで盛り上がりました!
7月生まれのみんなおめでとうございます!!

ログインして続きを読む

7.2 なかずっこ

今日はなかずっこに2組の親子が参加してくれました。
初めての参加でしたが、2人共すぐに保育所の雰囲気に慣れ、部屋のおもちゃやボールで遊び始めましたよ。
寒天遊びや水遊びをお友達と一緒に行い、集団の中に溶け込みながら嬉しそうに感触を楽しむ様子が見られました。
まだまだ遊び足りない様子も見られましたので、また是非遊びにいらしてください! 
お待ちしております。


6.25  6月誕生会

今日は6月の誕生会がありました。
みんなの前に出ると緊張していた様子でしたが、質問に答えてましたよ。
自分が得意なことやできるようになったことを発表する時間では、歌やクイズ、跳び箱など色んな発表があり、お友達にすごーい!と褒めてもらえて嬉しそうでした。

ログインして続きを読む

6.4 なかずっこ

今回なかずっこに来てくださった親子さんは、初めてのご参加でした✨
最初は表情や体がかたまってしまいドキドキの様子でしたが、徐々に慣れてきてくれて、たんぽぽ組の子どもたちと一緒に同じぽっとん落としや音の出るおもちゃで遊ぶ姿がみられました!
後半は保育所周辺を散歩車でお散歩しました。風を感じながら、日向ぼっこのお散歩をすることができ、笑顔も見せてくれましたよ!またぜひ遊びにきてね☆お待ちしています!